活動報告

堅実な行動力で、活力ある奈良を!
2022年08月08日
新型コロナウイルス対策new
2021年08月03日
十津川村へ
2017年09月21日
いわゆる「足病」についてのパンフレットができました。
2017年01月06日
「国文祭・障文祭なら2017」PR隊等が荒井知事を表敬訪問されました。
2016年08月25日
近鉄大和西大寺駅から平城宮跡間における歩道・路側帯部に「フットサイン(路面標示案内)」が設置されました。
2016年08月18日
平成28年度奈良県高校生議会が開かれました。
2016年08月03日
「災害救助用精米の供給等の協力に関する協定」の締結式が行われました。
2016年07月18日
川の清掃デ―
2016年07月07日
奈良公園内にミストが設置されました。
2016年06月12日
ムジークフェストなら2016が開幕!
2016年03月27日
一般国道168号 五條新宮道路・辻堂バイパスの開通式に出席いたしました。
2016年03月12日
一般国道168号 五條新宮道路川津道路開通式
2016年02月19日
石井国土交通大臣への陳情
2016年01月20日
奈良県議会がん対策推進議員連盟は、要望署を提出いたしました。
2015年10月29日
奈良県の道路と都市公園整備の充実を求める合同県民大会に出席
2015年10月22日
自治振興セミナーに参加いたしました。
2015年07月10日
奈良公園内にミストが設置されました!
2015年06月13日
「田中一光 美の軌跡」の開会式に出席
2015年05月25日
平成27年度奈良県治水砂防協会総会が、やまと郡山ホールにおいて行われました。
2015年05月09日
本日、新奈良総合医療センターの新築工事起工式が執り行われました。
2015年04月17日
スイス連邦ベルン州と友好提携を締結いたしました。
2015年04月01日
「ひきこもり相談窓口」が県庁舎1階に開設されました。
2015年02月10日
荒井奈良県知事より平成27年度予算案・平成26年度補正予算案について説明が有りました。
2014年12月21日
アジアコスモポリタン賞受賞記念奈良フォーラム2014が行われました。
2014年12月19日
平成27年度予算編成にかかる要望書を提出
2014年11月16日
「第34回全国豊かな海づくり大会~やまと~」の式典が行われました。
2014年09月13日
観光物産展「奈良フェア」オープニングセレモニーに参加いたしました。
2014年08月31日
犬猫殺処分ゼロ実現へ向けての取組みとして、うだ・アニマルパークを視察いたしました。
2014年08月27日
「第4回東アジア・サマースクール2014」の成果発表会と修了式に参加させていただきました。
2014年08月21日
第25回奈良県消防操法大会・奈良県高校生議会に参加
2014年08月18日
「1日こども知事」が実施しされました。
2014年08月11日
地域医療問題を考える「地方医療再生への処方箋」のセミナーに参加
2014年07月05日
奈良県「平成27年度政府予算編成に関する提案・要望」説明会に参加いたしました。
2014年05月13日
新生奈良研究会5月例会講演会に出席いたしました。
2014年03月17日
奈良警察署が新しい庁舎で業務を開始
2014年02月10日
地域包括ケアシステムの推進について調査。
2014年01月29日
奈良県健康ステーションが近鉄百貨店橿原店6階にオープンいたしました!
2014年01月21日
今日は、第4回東アジア地方政府会合の二日目
2014年01月20日
第4回東アジア地方政府会合が始まりました。(1月20日(月)~22日(水))
2013年11月25日
やまとぢからフォーラム が行われました。
2013年10月30日
「暮らしの保健室」「認知行動療法」「リニア中央新幹線」について調査活動をいたしました。
2013年09月19日
上牧町の通級指導教室「ペガサス教室」を視察いたしました。
2013年08月30日
第3回「東アジアサマースクール2013」成果発表会・交流会・修了式・フェアウェルパーティー
2013年08月21日
「東アジアサマースクール」の講義を聴講してまいりました。
2013年08月04日
「わたぼうし音楽祭」に行ってまいりました。
2013年08月03日
「曾我蕭白と中近世美術の精華・ふるさと知事ネットワーク美術館交流」の開会式
2013年07月10日
「監査委員」辞令交付式
2013年07月09日
奈良公園にミストが設置されました。
2013年06月14日
「ムジークフェストなら」 オープニング
2013年06月14日
特別展「正倉院宝物と近代奈良の工芸」の開会式
2013年06月06日
第2回 奈良県・市町村長サミットに参加いたしました。
2013年05月12日
第67回愛鳥週間の「全国野鳥保護のつどい」に参加いたしました。
2013年04月30日
第12回奈良県節電協議会に参加いたしました。
2013年04月25日
県産材の需要拡大に対する取り組みについてなど愛媛県において調査活動
2013年04月19日
平成25年度リニア中央新幹線建設促進奈良県期成同盟会総会
2013年04月17日
免震システムなどを体験
2013年04月09日
第11回奈良県節電協議会に出席いたしました。
2013年04月08日
奈良県救急医療管制システム(e-MATCH)事業を視察いたしました。
2013年04月04日
平成25年度奈良県立大学の入学式に来賓として参加いたしました。
2013年03月31日
道州制フォーラムに参加致しました。
2013年03月24日
奈良市立看護専門学校オープニングセレモニー
2013年03月23日
大滝ダムの完成式典が執り行われました。
2013年03月01日
国土交通省への調査活動を行いました。
2013年02月13日
「奈良 祈りの回廊フォーラム」「駐日大使館と観光産業界との交流会」に参加いたしました。
2013年02月12日
平成24年度当初予算案の説明を受けました。
2013年02月07日
学校図書館の木質化等の県外調査をいたしました。
2013年02月06日
新生奈良研究会新春例会・記念講演会が行われました。
2013年01月30日
県内初の通学路における安全対策などとしての「ゾーン30」が設置されました。
2013年01月28日
第1回政経セミナーが行なわれました。
2013年01月22日
奈良県議会がん対策推進議員連盟の懇談会が行なわれました。
2013年01月19日
奈良県答礼団(団長:奈良県知事)として韓国忠清南道を訪問いたしました。
2012年12月28日
平成25年度予算編成に対する要望書を提出いたしました。
2012年11月11日
「平成25年度政府予算編成に関する提案・要望」説明会
2012年11月08日
新生奈良研究会新年度総会
2012年11月08日
平城”食と農”ふれあいフェスタ2012
2012年11月07日
ベトナムフートー省の一行が奈良県議会を表敬訪問
2012年11月06日
東アジア地方政府会合(全体会合)
2012年10月18日
橿原市のこども園を視察いたしました。
2012年10月17日
奈良県教育委員会への陳情
2012年10月10日
10月10日は 奈良県がんと向き合う日です。
2012年10月06日
馬見フラワーフェスタ2012 
2012年10月05日
「突撃せんとくん」に遭遇!
2012年09月30日
台風17号による被害状況などを調査いたしました。
2012年09月10日
紀伊半島大水害から1年。復興・復旧の状況を調査
2012年09月01日
平成24年度奈良県防災総合訓練
2012年08月29日
第3回東アジア地方政府会合2日目
2012年08月28日
東アジア地方政府会合第一日目
2012年08月28日
奈良県障害者政策推進トップフォーラムに参加いたしました。
2012年08月11日
第2回東アジア・サマースクール(「NARASIA未来塾2012」)
2012年08月10日
なら燈花会2012に行ってまいりました。
2012年08月04日
新潟県へ調査活動に行ってまいりました。
2012年07月31日
第2回東アジア・サマースクール(『NARASIA未来塾2012』 )」を聴講いたしました。
2012年07月20日
奈良公園にミストが設置されました!
2012年07月07日
ライトダウンイベントに参加いたしました。
2012年07月02日
ファーマーズマーケット「まほろばキッチン」建設工事起工式に出席いたしました。
2012年07月01日
「ならスポーツフェスティバル21」の総合開会式に参加いたしました。
2012年06月29日
第8回 奈良県節電協議会に出席いたしました。
2012年06月26日
「奈良県のさかな」が決定し発表されました。
2012年06月12日
県庁舎のLED化が進んでいます。
2012年06月07日
平成24年度奈良県林野火災消火訓練が実施されました。
2012年06月06日
立原啓裕氏(大阪芸術大学 客員教授)の講演
2012年05月27日
第63回全国植樹祭に参加いたしました。
2012年05月22日
第41回奈良県花き植木農業協同組合通常総代会に出席いたしました。
2012年05月13日
奈良県中央卸売市場開設35周年・春の市場まつり
2012年05月03日
平城京天平祭に行ってきました。
2012年04月28日
「奈良県議会改革シンポジウムに参加いたしました。
2012年04月26日
横浜市・柏市・日本マイクロソフト(株)への県外調査をいたしました。
2012年04月20日
平成24年度リニア中央新幹線建設促進奈良県期成同盟会総会が行われました。
2012年04月16日
道路沿いを花できれいに。
2012年04月12日
医療を中心としたまちづくりセミナーが行われました。
2012年04月09日
台風12号の被害による応急仮設住宅等を視察いたしました。
2012年03月29日
第六回奈良県節電協議会が行なわれました。
2012年03月23日
せんとくんフィギュアの交代式が行なわれました。
2012年03月18日
春咲きコンサートが行われました。
2012年03月13日
世界少年野球推進財団の王貞治理事長が荒井知事を表敬
2012年03月11日
防災の街頭演説活動
2012年03月09日
学校施設の防災機能の強化を求める申し入れを行いました。
2012年03月02日
企業合同説明会が行なわれました。
2012年03月01日
平成23年度第3回県立朱雀高等学校の卒業証書授与式
2012年02月27日
「わが地域の防災」緊急総点検を行いました。
2012年02月23日
日本マイクロソフト(株)代表執行役社長 樋口泰行氏の講演会に参加
2012年02月21日
奈良県 平成24年度当初予算案が発表されました。
2012年02月14日
せんとくんにバレンタインプレゼント!
2012年02月10日
特別企画展「やまとの地宝」―遺物が語る奈良の歴史―を鑑賞いたしました。
2012年02月08日
奈良県のさかな選定委員会が開かれました。
2012年02月05日
平成23年度総合型地域スポーツクラブ発表会が行われました。
2012年02月03日
伊都菜彩を訪問し調査活動をいたしました。
2012年01月25日
奈良県商工会連合会の平成24年新年懇談会が行なわれました。
2012年01月25日
奈良県議会政策セミナーが行なわれました。
2012年01月15日
地域のショッピングセンターで防災教室が開かれました。
2012年01月12日
せんとくんの新しい装束を追加してリニュ―アルされました。
2012年01月09日
平成24年奈良市成人式が行われました。
2012年01月08日
平成24年奈良市消防出初式に出席いたしました。
2012年01月06日
平成24年新年名刺交換会
2011年12月24日
第2回 世界遺産学習全国サミット 2011inなら
2011年12月15日
第5回 奈良県節電協議会が行なわれました。
2011年12月14日
奈良県議会の文化講演会が行われました。
2011年12月03日
第1回関西広域連合への参加を考える県民のつどいを開催
2011年11月30日
平成24年度予算編成にかかる要望書を提出いたしました。
2011年11月29日
上牧町内における歩行者の安全対策
2011年11月20日
第35回全国育樹祭に経済労働委員長として参加させていただきました。
2011年11月19日
第35回全国育樹祭懇談会に出席
2011年11月18日
山口県での調査活動
2011年11月15日
第11回都道府県議会議員研究交流会
2011年11月12日
「平城っ子フェスタ2011」に行ってきました。
2011年11月11日
台風12号の被害対応についての申し入れ
2011年11月08日
第4回奈良県節電協議会が開かれました。
2011年11月06日
奈良市中町駐車場に開設された道の駅に行ってきました。
2011年11月02日
平成23年度「中小企業活力強化奈良県集会」「中小企業代表者等交流会」に参加致しました。
2011年11月02日
新生奈良研究会「野村忠宏氏」の記念講演会
2011年11月01日
奈良朱雀高等学校5周年学校創立90周年記念式典が行われました。
2011年10月30日
台風12号被害から2か月経過した十津川村を調査いたしました。
2011年10月29日
「奈良まほろば市~ならの物産と食・技が大集合!~」が開催されました。
2011年10月26日
奈良県と韓国忠清南道の友好提携調印式が行われました。
2011年10月25日
奈良県花き植木農業協同組合の創立40周年記念式典
2011年10月24日
第2回東アジア地方政府会合・日本アスペンシンポジュウムが行なわれました。
2011年10月22日
第55回奈良県農業委員大会が開催されました。
2011年10月13日
平成23年度奈良県緑化作品コンクール審査会が行なわれました。
2011年10月10日
10月10日は「奈良県がんと向き合う日」
2011年09月26日
今夏の節電協議会の取組結果が報告されました。
2011年09月25日
「第2回NSK第九を歌う会」を鑑賞させていただきました。
2011年09月17日
台風12号災害現場を調査し復旧へ
2011年09月10日
黒滝村・天川村・東吉野村・川上村へ
2011年09月09日
ようやく十津川村へ
2011年09月06日
台風12号による被害状況などを更に調査いたしました。
2011年09月05日
台風12号被害対応に対する申し入れを行いました。
2011年09月04日
台風12号による被害を調査いたしました。
2011年09月01日
認知行動療法などを調査いたしました。
2011年08月23日
奈良県電子自治体推進協議会の研修会に参加いたしました。
2011年08月19日
「平城京天平祭☆夏」に行ってきました
2011年08月12日
2011なら燈花会に行ってきました。
2011年08月02日
大分県・宮崎県へ調査活動
2011年07月26日
NSK混声合唱団の代表が荒井知事を表敬訪問
2011年07月14日
東日本大震災復興支援ボランティアに参加いたしました。
2011年07月08日
第1回奈良県節電協議会が開かれました。
2011年07月07日
7月7日クールアース・デー
2011年07月05日
メディカルバースセンターを調査いたしました。
2011年06月06日
関西広域連合事務局へ
2011年06月03日
県立山辺高校を訪問
2011年06月03日
中華人民共和国 邵琪偉観光大臣(国家旅游局長)が来県されました。
2011年05月19日
ドッグランを視察
2011年03月22日
被災者救援に対する緊急申し入れ
2011年03月21日
県立奈良養護学校に太陽光発電が開始されます。
2011年03月21日
富雄川沿いの安全対策
2011年03月01日
第2回奈良県立朱雀高等学校卒業式
2011年03月01日
鳥インフルエンザ対策の強化徹底についての申入れ
2011年01月04日
「せんとくん」に辞令交付
2010年12月18日
「グランドフォーラム-NARASIA 2010」が開催されました。
2010年12月14日
平成23年度県予算編成に対する要望書を提出いたしました。
2010年12月13日
近鉄あやめ池駅周辺整備の要望
2010年12月05日
奈良マラソン2010
2010年12月01日
お好み焼き「千房」の中井代表取締役の記念講演
2010年11月25日
秋篠川をクリーンに
2010年11月20日
防災訓練に参加
2010年11月19日
新県立奈良病院の係る説明会に参加致しました。
2010年11月15日
「日・中・韓文化交流フォーラム」奈良県知事主催レセプションに参加
2010年11月07日
平城宮跡会場の閉幕日
2010年10月26日
奈良県消防団等幹部大会に出席
2010年10月12日
第12回世界歴史都市会議が開幕
2010年10月10日
「奈良県がんと向き合う日」のキャンペーンに参加
2010年10月08日
平城遷都1300年記念記念祝典
2010年10月07日
第1回東アジア地方政府会合知事レセプション
2010年09月21日
2010年日本APEC観光大臣会合
2010年09月18日
第39回奈良県安全運転フェスティバルに参加させていただきました。
2010年09月09日
奥田喜則奈良県副知事の講演
2010年08月21日
平城遷都1300年祭もてなしボランティア(エントランス広場)
2010年08月08日
「なら燈花会2010」に行ってきました。
2010年08月06日
奈良県中央こども家庭相談センターを訪問
2010年08月04日
今後の行政経営に関する有識者会議(第2回)がおこなわれました。
2010年08月01日
「全国光とあかり祭」に行ってきました。
2010年07月29日
第16回全国女性消防団員活性化奈良大会が開催されました。
2010年07月26日
大分県・北九州市へ調査活動
2010年07月21日
洛和会音羽病院を視察いたしました。
2010年07月20日
平成22年度リニア中央新幹線建設促進奈良県期成同盟会総会
2010年07月18日
まほろばステージ 「きて・みて・なっとく!おいでよ徳島。」デー
2010年07月07日
「駐日各国大使の奈良県視察」奈良県主催歓迎レセプション
2010年07月04日
ERIA(東アジア・ASEAN経済研究センター)リージョナルネットワークフォーラム・レセプション
2010年06月26日
「脳外傷友の会第10回全国大会inなら」に参加
2010年06月21日
『日メコン古都シンポジウム』奈良県主催歓迎レセプションに参加
2010年06月21日
「第41回全国ママさんバレーボール大会」に出場する『Ze-ro(ゼロ)』チームが知事を表敬訪問
2010年06月20日
カルザイ大統領がご来県
2010年06月03日
今後の行政経営に関する有識者会議を傍聴いたしました。
2010年05月31日
中国青年代表団が来庁されました。
2010年05月11日
議会基本条例の先進地を調査
2010年05月04日
平城遷都1300年祭もてなしボランティア4日目はボランティアセンター補助
2010年05月03日
平城遷都1300年祭もてなしボランティア3日目は交流広場
2010年05月02日
平城遷都1300年祭もてなしボランティア2日目はエントランス広場
2010年04月23日
第一次大極殿完成式典・祝賀会に参加
2010年04月20日
平城宮跡会場の内覧会に参加
2010年04月19日
県立大和中央高等学校を視察
2010年04月19日
近鉄大和西大寺駅南口駅前広場
2010年04月15日
上海万博開幕間近!プロモーション推進パーティーに参加
2010年04月12日
県立奈良朱雀高等学校の入学式
2010年04月10日
平城遷都1300年祭もてなしボランティア研修会に参加
2010年04月09日
議員全員協議会が行われました。
2010年03月30日
医療・介護政策について調査活動を行いました。
2010年03月03日
「鹿寄せ」を視察
2010年03月01日
平成21年度奈良朱雀高校卒業式
2010年02月26日
子宮頸がん予防ワクチン接種の推進に関する申し入れを行いました。
2010年02月22日
菅原ソバ元交差点に信号機が設置されました!
2010年02月21日
学校周辺の安全対策
2010年02月18日
調査活動で高知県庁・徳島県庁へ
2010年02月12日
来年度(平成22年度)予算案の説明を受ける
2010年02月11日
奈良大和路 秘宝・秘仏特別開帳スタートフォーラムに参加しました。
2010年02月09日
永住外国人の地方参政権についての各政党との意見交換会に参加
2010年02月03日
県立郡山高校野球部名誉監督「森本達幸氏」の講演
2010年01月22日
「青少年育成指導者養成国際研修会」に参加
2010年01月16日
奈良まほろば館を視察
2010年01月15日
「政策講演会」「地域医療再生講演会&シンポジュウム」に参加
2010年01月11日
平成22年 奈良市成人式に参加
2010年01月08日
平成22年奈良市消防出初式に出席
2010年01月05日
平成22年新年名刺交換会に参加
2010年01月01日
2010年カウントダウンに参加しました。
2009年12月10日
2010年度県予算編成に対する予算要望を提出しました
2009年11月24日
林野火災消火訓練を見学
2009年11月22日
奈良市で行われている事業仕分けを傍聴いたしました
2009年11月20日
長野県を視察
2009年11月19日
第6回近畿6府県議員交流フォーラムが開催
2009年11月17日
地方分権推進全国会議に参加
2009年11月11日
「なら 介護の日 2009」に参加いたしました
2009年10月31日
奈良県救急安心センターを視察
2009年10月30日
谷村新司氏の講演会
2009年10月30日
奈良公園交通社会実験2009出発式
2009年10月29日
総務警察委員会の県外調査
2009年10月19日
1300年祭プレ・世界遺産を巡る「RALLY・NIPPON」が奈良に
2009年10月09日
脳脊髄液減少症の患者代表者と要望活動
2009年10月05日
視察活動
2009年09月19日
近鉄大和西大寺駅を視察
2009年08月06日
「2009ユネスコ東アジア子ども芸術祭イン奈良」知事主催のレセプション
2009年08月06日
平城遷都1300年祭プレイベント「2009ユネスコ東アジア子ども芸術祭イン奈良」
2009年07月28日
全国高等学校総合体育大会総合開会式
2009年07月07日
7月7日「クールアース・デー」
2009年06月26日
平城遷都1300年祭の意見交換
2009年05月14日
新型インフルエンザ発熱外来が増設され、視察を行いました。
2009年04月30日
新型インフルエンザ警戒レベル「フェーズ5」に対する緊急対応を求める申し入れ
2009年04月23日
医師住宅を視察
2009年04月22日
ドクターヘリが全県をカバー
2009年04月11日
いよいよ第二阪奈有料道路のETC運用が開始されます!
2009年04月06日
シャープ葛城工場を視察
2009年02月26日
奈良県地域ジョブ・カードセンターを視察
2009年02月19日
エコスクールパイロットモデル事業を視察
2009年02月19日
学力・体力の向上をめざして福井県を訪問
2009年02月17日
まいど一号の仕掛け人「青木豊彦氏」の講演をお聞きしました。
2009年02月16日
近畿日本鉄道本社への要望
2009年02月16日
ドクターヘリを視察
2009年01月22日
定額給付金及び子育て応援特別手当支給に係る要望書を提出
2009年01月15日
「平城遷都1300年記念事業推進委員会」を設立
2009年01月12日
平成21年 奈良市成人式に参加
2009年01月08日
平成21年奈良市消防出初式に参加
2009年01月06日
新年名刺交換会に参加
2008年12月19日
厚生委員会の地域医療に関する勉強会
2008年12月19日
奈良市の音楽療法を視察
2008年12月11日
奈良県議会議員会の文化講演会
2008年12月11日
2009年度編成予算に対する要望書を提出
2008年11月25日
厚生委員として第3回奈良県地域医療等対策協議会を傍聴
2008年11月21日
厚生委員会主催で勉強会を開催
2008年11月06日
当面の経済情勢に対する奈良県の対応が発表されました。[
2008年10月31日
緊急保証制度が本日スタート!
2008年10月29日
独立行政法人 国立健康・栄養研究所
2008年10月28日
千葉県立東金病院
2008年10月27日
独立行政法人日本スポーツセンター・国立競技場
2008年09月27日
市立平城小学校の運動会
2008年09月26日
安堵町へ
2008年09月17日
雨水桝が完成
2008年09月16日
倒木現場(奈良公園)を視察
2008年09月08日
三郷町役場へ
2008年09月04日
野迫川村役場へ
2008年09月03日
下市町役場へ
2008年08月28日
県立奈良西養護学校を視察
2008年08月19日
平城遷都1300年祭[500日前]Startingイベント
2008年08月10日
なら燈花会に行ってきました
2008年08月06日
厚生委員会の県内調査
2008年07月30日
奈良県地域医療等対策協議会第1回シンポジウムに参加
2008年07月06日
大和川で青年の皆様と清掃活動
2008年07月06日
県内女子青年の皆様と政治学習
2008年06月30日
AED操作講習会に参加しました
2008年06月25日
県庁舎屋上広場整備事業を視察
2008年06月13日
JR奈良駅新駅舎高架化の内覧会
2008年06月12日
学校施設耐震化への申し入れ
2008年06月02日
総合周産期母子医療センターを視察
2008年05月28日
リニア中央エクスプレス建設促進奈良県期成同盟会
2008年05月24日
中国・四川大地震被災者を救援する募金活動
2008年05月15日
金沢市・富山市に行ってまいりました。
2008年05月10日
胡錦濤閣下一行ご来県
2008年05月09日
奈良市・揚州市 文化交流の夕べ
2008年04月25日
初の大阪府庁訪問[
2008年04月22日
近鉄大和西大寺駅のバリアフリー化
2008年03月29日
奈良学園登美ヶ丘キャンパス竣工式
2008年03月27日
県庁カイゼン・グランプリを見てきました。
2008年03月18日
予算審査特別委員会
2008年03月06日
初の一般質問に立ちました!
2008年02月23日
中華人民共和国 国務委員 唐家セン閣下一行が来県されました
2008年02月16日
平城遷都1300年記念事業「平城京フォーラム」in大阪
2008年02月13日
改訂された「中小企業応援ブック」を窪田修県商工労働部長に手渡す
2008年02月13日
2008年度当初予算案の説明を受けました
2008年02月07日
奈良県観光見本市歓迎レセプションに参加
2008年02月07日
東京都議会の代表が来庁
2008年02月05日
青年局の要望を荒井知事に
2008年01月29日
暫定税率廃止に反対!
2008年01月16日
新春年賀会を開催
2008年01月14日
青年局の街頭演説
2008年01月14日
奈良市成人式に参加
2008年01月08日
奈良市消防出初式に参加
2007年12月17日
原油高騰対策に係る緊急要望書
2007年12月13日
奈良県議会議員会文化講演会
2007年12月12日
地域の救急医療を改善するための緊急調査
2007年12月10日
「妊産婦健診の負担軽減を求める署名」を知事へ提出
2007年12月09日
学生の皆さんとの懇談会
2007年12月02日
奈良県地方自治フォーラムに参加しました。
2007年12月01日
第2回全国青年局長会議に出席しました
2007年11月28日
中国揚州市一行が滝川副知事を表敬
2007年11月27日
2008年度予算要望
2007年11月20日
荒井県知事から公明党太田代表への陳情
2007年10月28日
奈良市環境フェスティバルに行ってきました
2007年10月25日
公明党太田代表と
2007年10月25日
谷合青年局長と
2007年10月25日
厚生労働省へ
2007年10月22日
妊産婦の問題に関連して福岡県へ視察
2007年10月21日
平城幼稚園の運動会
2007年10月18日
県立医科大学の小林浩教授と懇談
2007年10月11日
荒井知事と産科医療について意見交換
2007年10月07日
近鉄大和西大寺駅へのエレベーター設置等について陳情
2007年10月06日
地元、市立平城中学校の運動会
2007年10月04日
大分県立病院総合周産期母子医療センターを視察
2007年10月03日
宮崎県の周産期医療について視察
2007年09月29日
地元、平城小学校の運動会
2007年09月06日
県立奈良病院を視察いたしました。
2007年09月02日
夏季議員研修会
2007年08月31日
妊産婦の緊急受け入れ体制の整備に関する緊急申し入れ
2007年08月30日
昨日の妊婦搬送中に胎児が死亡した事案について
2007年08月29日
冬柴国土交通大臣が再任会見で奈良を語っていただきました。
2007年08月26日
夏の最後のお祭り、バサラ祭り
2007年08月17日
奈良県立医科大学附属病院を視察
2007年08月15日
近鉄奈良駅周辺にて終戦記念日アピール
2007年08月14日
島根県立古代出雲歴史博物館
2007年08月09日
奈良の夏”燈花会”に行ってまいりました。PART3
2007年08月09日
奈良の夏”燈花会”に行ってまいりました。PART2
2007年08月09日
奈良の夏”燈花会”に行ってまいりました。PART1
2007年08月07日
奈良県立万葉文化館にて
2007年08月07日
奈良国立文化財研究所 飛鳥資料館を視察
2007年08月01日
奈良市防災センターを視察
2007年07月31日
文教委員会視察
2007年07月14日
台風4号が近づく中での街頭演説会
2007年06月27日
和歌山県立医大へドクターヘリを視察
2007年06月19日
中国揚州市友好代表団が県知事を表敬